診療科目
歯科一般小児歯科
診療内容
予防歯科・訪問歯科・義歯・歯周病
一般診療
保険診療を中心に小さな虫歯から痛くない様に治療する様に心がけています。
これは、虫歯が小さいうちにつめた方が歯の寿命が長くなるからです。
歯周治療
虫歯と共にお口の2大疾患の1つです。歯根を支える骨が減ると元の骨量に戻る事が難しいので、骨が減らない様に治療する事が大切です。骨の減り方によっては、再生治療によって一部骨が戻ります。
訪問診療
体調不良で通院出来なくなった方を訪問診療にてサポートします。病院入院中の方、老人保健施設や在宅治療を受けている方、口腔ケアから抜歯、義歯作製まで口腔機能回復出来る様、治療を行います。
義歯
自分の歯を失った所に部分義歯を入れ食事が出来るようにします。1本義歯から総義歯まで作製し部分義歯のバネは金属の物から金属を使用せずに、目立たない色のバネを使用した義歯、アタッチメントを使用した義歯、歯肉に接する面がソフトな義歯など種類も豊富に対応出来ます。
予防
治療が終了した方や口腔内の疾患がない方の疾病を予防し健康な歯が維持出来る様に考えております。虫歯、歯周病、幼児期からの歯列、咬み合わせを大きな疾病になる前に予防を行っております。